平日の朝8時から放送されている情報バラエティ番組『ラヴィット!』に出演し、注目を集めている青木マッチョさん。
太すぎる腕と多才な特技が話題となり、現在メディア出演が急増している若手芸人さんです。
この記事では、青木マッチョさんのプロフィールや特技に関する情報を調査してまとめてみました。
「青木マッチョっていったい何者なの?」と気になっている人は、ぜひ最後までご覧ください!
青木マッチョは何者?
青木マッチョさんは、吉本興業所属のお笑いトリオ「かけおち」のメンバーの1人です。
公式サイトに記載されているプロフィールがこちら。
- 生年月日:1995年7月31日
- 身長 / 体重:180cm / 90kg
- 血液型:B型
- 出身地:愛知県名古屋市
- 趣味:ソロキャンプ / 銭湯巡り / 絶叫マシン巡り / 謎解き / クレヨンしんちゃん映画鑑賞
- 特技:ピアノ、ドラム、カリンバなどのいろんな楽器演奏 / 太鼓の達人 / あみだくじを速く解く / 缶を斜めに立たせる / 大食い早食い / 足が速い / 1人でどこでも行ける / 謎解き / 麻婆豆腐を上手に作る / デッドリフト260kgあげる / カエル倒立を永遠にできる
特技の多さにびっくりしますね。
青木マッチョさんは25歳まで消防士をしており、2022年からお笑い芸人として活動されています。
▼関連記事
hoka365.hatenablog.jp
脱がないマッチョ
青木マッチョさんは、お笑い芸人としてはめずらしく、裸NGの“脱がないマッチョ芸人”です。
バラエティ番組などで上半身裸になり、己の鍛え上げた筋肉を披露するマッチョ芸人が多い中、マッチョさんは衣装のチェックシャツ(もしくはTシャツやタンクトップ)を決して脱ごうとしません。
その理由はシンプルで、「人前で脱ぐのが恥ずかしい」から。
確かに、マッチョだからといって必ず脱がなければならないというわけではありませんからね。
ただし、マッチョさんが脱がないことにより、バラエティ番組での明石家さんまさんとのやり取りが全てカットされてしまったこともあるようです。笑
ジムのパーソナルトレーナー
青木マッチョさんは、お笑い芸人の野田クリスタルさん(マヂカルラブリー)が発案したパーソナルトレーニングジム「クリスタルジム」で、パーソナルトレーナーとしても働いています。
マッチョさんのパーソナルトレーニングはとても評判がよく、予約枠がすぐ埋まってしまうほど人気なんだとか。
ちなみにマッチョさんは、お笑いコンビ・千鳥が出演するカードローン商品のCMにも、トレーナー役で出演しています。
www.youtube.com
大悟さんを優しく指導するマッチョさん。
このCMの数秒だけでも、マッチョさんのパーソナルトレーニングが人気な理由がわかる気がしますね!
生粋の2ちゃんねらー
青木マッチョさんは、小学生の時にコンピューター部に所属しており、2ちゃんねるを見て育ったそうです。
スレッドを立てたこともあるようで、初めてスレ立てした時はかなり緊張したそう。
タイピングもかなり速く、『ラヴィット!』のタイピング対決に参加した際は、途中まで他を寄せ付けないスピードで圧倒していました。
今朝の #ラヴィット !様でタイピング対決出させていただきました!ありがとうございます。
— 青木マッチョ(かけおち) (@aoki_Nomacho) 2024年9月18日
小学生の頃から2ちゃんねるに青春を捧げてきた者として、2ちゃんねらーの想いを乗せて挑みましたが、想いが強すぎました。
こんなにプレッシャーに弱いと自分で引きます。 pic.twitter.com/sKFdEfBYhG
残念ながら最終的には南波アナウンサーに負けてしまいましたが、速いのは間違いないので、いつかリベンジするところが見たいですね。
青木マッチョは何者?ラヴィットでの活躍まとめ
青木マッチョさんは特技が多く、その多才ぶりも話題になっています。
ここからは、朝の情報バラエティ番組『ラヴィット!』での活躍をまとめてみました。
「あみだくじ速解き男」として初登場
ラヴィット!にダンビラムーチョ大原さんの紹介で出させていただきました。
— 青木マッチョ(かけおち) (@aoki_Nomacho) 2024年4月11日
大好きな番組の生放送で、昔からテレビで見ていたノンスタ石田さんが自分のために土下座しているとき、悪い夢を見ているようでした。#ラヴィット pic.twitter.com/Or9R1z1ZWT
2024年4月11日(木)に、先輩芸人であるダンビラムーチョの紹介で『ラヴィット!』に初登場したマッチョさん。
消防士時代に培った「あみだくじを速く解く」という特技を披露しますが、残念ながら成功することはなく……。笑
最後に罰ゲームを受けるのですが、なんとビリビリイスが効かず、強烈なインパクトを残してXのトレンド入りを果たしました。
カエル倒立
奇跡的に水曜日の #ラヴィット !様に出させていただきました!ありがとうございます。
— 青木マッチョ(かけおち) (@aoki_Nomacho) 2024年7月10日
初代カエル倒立王者になったので、堂々と吉本のプロフィールの特技にも追加しました!
次は写真のような寂しい思いをしなくても良いように、サポーターに付いてもらえるよう頑張ります。 pic.twitter.com/hQpCgH4rvU
様々な対決企画に登場し、ほとんど負けてしまっていたマッチョさんですが、2024年7月4日(水)に開催された「カエル倒立王者決定戦」では見事王者に輝きました。
この日を境に、対決企画で勝利することが増えていったマッチョさん。
公式プロフィールの特技欄に「カエル倒立」をさっそく追加するあたり、相当嬉しかったのかもしれませんね。
巨大ジェンガからスタッフを守る
奇跡的に今朝の #ラヴィット !様に出させていただきました。赤荻さんと関さんお誕生日おめでとうございます!!!
— 青木マッチョ(かけおち) (@aoki_Nomacho) 2024年8月5日
来年の誕生日に呼んでもらえるように頑張ろうと思えた日でした。
ゲームこそまるで活躍できませんでしたが、最後にスタッフの方々をブロックから守ることができて良かったです。 pic.twitter.com/v6Z5q80FlB
2024年8月5日(月)の放送で、ゲーム対決で使用した巨大ジェンガをスタッフさんが撤収しようとしていたところ、バランスが崩れてジェンガが崩れ落ちてしまいます。
その瞬間、とっさに女性スタッフをかばう行動をとったマッチョさん。
判断力とスピード感が、さすが元消防士ですね!
マッチョさんのこの行動は、SNSでも絶賛の嵐でした。
巨大ジェンガからスタッフを守る青木マッチョ最高じゃんか!!
— TAIYON (@lespaulist) 2024年8月5日
今朝のラヴィット、落ちてくる大ジェンガからスタッフを守った青木マッチョさんカッコよかった。気は優しくて力持ち。
— 笑と月 (@warainoko) 2024年8月5日
坂道ダッシュ
奇跡的に15週連続で木曜のラヴィット!に出させていただきました。ありがとうございます!
— 青木マッチョ(かけおち) (@aoki_Nomacho) 2024年8月29日
岩﨑さんとかけっこ勝負させていただきました!
なんか当たり前にやってますが、自分が朝から岩﨑さんと勝負してるのって凄いことですよね。#ラヴィット pic.twitter.com/FWzpc1aFDG
2024年8月29日(木)の放送で、美少年の岩﨑大昇さんとかけっこ対決をしたマッチョさん。
中学時代に陸上部で大会出場の経験があるマッチョさんは、ブランクを感じさせない走りで見事岩﨑さんに勝利。
一対一の坂道ダッシュ対決ではいまだに負けなしなので、今後の対決にも期待が高まっています。
謎解きカリンバ男
今朝の #ラヴィット !様に出させていただきました!
— 青木マッチョ(かけおち) (@aoki_Nomacho) 2024年9月12日
消防士の頃ひっそりと練習していたカリンバを披露する日が来ると思いませんでした。ノールックの弾き語りが難しすぎて、ここ最近徹夜で練習した甲斐がありました。
また、自分は謎解きガチ勢です。
中でも #QuizKnock さんの謎解きは大好きです。 pic.twitter.com/LGGLFQbnJ5
2024年9月12日(木)の放送では、特技の「謎解き」に「カリンバ演奏」に大活躍だったマッチョさん。
ファンの女性のために、カリンバで『いつも何度でも』を演奏する姿は、SNSでも「感動した」「素敵だった」と絶賛されていました。
マッチョさんはこの弾き語りを徹夜で練習していたそうで、その真面目さや誠実さが視聴者の心を打つのかもしれません。
青木マッチョって何者?まとめ
青木マッチョさんのプロフィールや特技についてご紹介しました。
メディアへの露出が増え、「いったい何者?」と言われることも多くなった青木マッチョさんですが、かなり多才な特技を持っていることがわかりました。
今後もさらに活躍の場が広がると予想されますので、ぜひ注目していきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
▼関連記事
・青木マッチョは元消防士で筋肉がすごい!ワタリ119との関係は?
・青木マッチョの本名は?出身高校や大学は?家族構成も調べてみた
・青木マッチョに彼女はいる?結婚観や安藤なつとの関係性も調査!